こんばんは、木綿母です。
台風の接近に伴い、雨続きです。
雨の日の登園は準備が必要です。
まずチビ太くんはベビーラップでおんぶして
その上からレインコートを着ます。
姫ちゃんと太郎君は長靴を履いて
カッパを着せるのですが
二人のカッパはちょっとこだわって買った私のお気に入りなんです。
二つとも同じタイプで柄違いなのですが
こちら!

https://item.rakuten.co.jp/long-lifeservice/cl0942/
一般的なものは袖を通して羽織るタイプが多いと思いますが
それだと、どうしても足元は濡れてしまいますよね。
ジャンプスーツタイプなら足元から頭までカバーできるので濡れる心配はありません!
長靴の上から被せれば、完璧です。
ただ着脱がひと手間なので
途中でトイレへ行くかもしれない…というときには
あまりお勧めしません。
こちらのカッパは、姫ちゃんの入園時に購入したのですが
雨の日に二人揃って着せて登園したところ
先生や保護者の方に
「そのカッパ、いいねー!」と
何度か声をかけて頂きました。
フロント部分はチャックをボタンのダブル使いで安心ですし


腰の部分にスナップボタンがついていて
多少ですがサイズの調整もできます。

風が強いと傘は危ないし
水たまりには吸い込まれるし…(笑)
このカッパを着ていれば風も水たまりもどんとこい!です!
水たまり大好きな元気な子にも
お気に入りの服を濡らしたくないおしゃれな子にも
とってもおすすめなカッパです!

これだけ涼しくなっても
せっせと登園準備をしたり
走るわが子を追いかけたりで
一人汗ばむ木綿母でした。
ではでは。