こんばんは、木綿母です。
皆さんは食べ物の好き嫌いがありますか?
好みの味、匂い、見た目…
苦手だけど食べられる、とか
絶対食べたくない!というものがある方もいらっしゃるかも。
味の好みも人それぞれですよね。
私は特別嫌いなものはありません。
どうしても食べられないものもありません。
太郎君もまずは何でも「食べてみる!」と口に入れてくれます。
子供なので「ちょっと苦手…」とか「もういらない。」
ということも、もちろんあります。
でも、一口食べてみることが大切だと思います。
どんな匂い、味、食感なのか確かめてみる。
食べてみたら、おいしい!この味好き!って
思うかもしれない。
また、作った側としては
食べもしないで「いらない」と言われると
やっぱりつらいものです。
我が家の姫ちゃんが超!偏食さんで
毎食手を焼いています( ;∀;)
緑の野菜は見るのも嫌。
キノコや豆類も食べません。
離乳食のころは何でも食べたので、困ることはなかったのですが…
今は体が欲していないのかな、と考えるようにしています。
それでもやっぱり食べてほしいというのが
親としての本音。
「一つは食べてみよう」とか「一口食べてみて嫌ならやめてもいいよ」と
言っていますが
食事が楽しくないと感じさせるのも嫌で
悩みの種でした。
これが最近、ちょっとした工夫で少しだけ解決したのです!
名付けて…つまみ食い作戦!(笑)
あまりお行儀のいいことではありませんが…
お許しください(;^ω^)
実行するのはとっても簡単♪
まずは調理中に「味見してくださーい」と声をかけます。
その時は『パリパリ○○』とか『もちもち○○』と
子供心をくすぐる表現をしてみて下さい。
キッチンへ呼んで、出来立てを食べさせます。
「おいしい!」と言えば、そのままお皿へ盛り付けます。
「あんまり…」なら残念。でも食卓で「食べてー」と言わずに済みます。
子供も一緒に作ると効果は倍増!
「これは姫ちゃんが作ったからおいしいよ!パパも食べて!」なんて言いながら
パクパク食べます。
好き嫌いをなくす必要はないと思っています。
誰にでも好みはあるので、それを押し付けたりはするべきではないけれど
一度は食べてみてほしい。
食べてみないと、好きか嫌いか分かりませんから。
何が嫌なのか分かれば
こちらも工夫できますよね。
食育なんて立派なものではありませんが
ちょっとした工夫とひと手間で
日々の食卓をおいしく楽しくしたいと願う木綿母でした。
ではでは。