広告




お気に入り

ベビーラップの巻き方を練習したい方におすすめ動画

こんばんは、木綿母です。

毎日寒いですね(-_-;)

寒さのあまり、背中を丸めて歩きがちですが

気が付いた時だけでも体を伸ばして姿勢を良くしたいものですね!

さて、こんな寒い冬でも私は毎日娘の送り迎えの際

愛用のベビーラップを使って生後10か月のチビ太くんをおんぶして歩きます。

ベビーラップの記事はこちらです(^o^)

おすすめ抱っこ紐「ベビーラップ」のこと こんばんは、木綿母です。 以前こちらの記事で少しご紹介したベビーラップについて 詳しく書きたいと思います。 ベビーラ...

抱っこの方が巻き方は簡単なのですが

チビ太くんが大きくなってきて

抱っこすると足元が見えなくなってきたので、おんぶに切り替えました(;^ω^)

目次

ベビーラップでおんぶするメリット

・母も子も温かい

ベビーラップならではのぴったり密着おんぶなので、お互いぽかぽかで寒さ知らずです。

・足元がよく見える

お腹の部分に結び目を作る程度なので、足元がしっかり確認出来て安全です。

・子供は母が見ている目線で世界が見える

これもベビーラップならではなのですが

高い位置でのおんぶが可能なので、赤ちゃんは肩越しにお母さんの視線で周りを見ることが出来て良い刺激になります。

まぁ、気持よく寝ていることが多いですが…(笑)

・軽く感じる

高い位置に赤ちゃんを背負うことが出来るので、抱っこに比べて重量を感じにくいです。

ベビーラップでおんぶするデメリット

・巻き方がやや複雑

慣れるまでは難しく、支度に時間がかかります。

ベビーラップ初心者さんにおすすめ動画

「興味はあるけど、難しそう…」

と言う方もいらっしゃるかもしれませんね。

正直にお答えします。

…ごめんなさい、簡単ではありません( ;∀;)

私も最初はうまく結べず、苦労しました。

そんな私が見ながら練習したおすすめYou Tube をご紹介します!

https://www.youtube.com/watch?v=JMLpRjMHpoY&t=81s

Wrapyouinloveさんの動画です。

この方の動画はとても分かりやすく、丁寧!

更に仕上がりが美しいのです。

子の年齢や体重に合わせて、抱っこやおんぶの巻き方を多数紹介されているので

自分の求める巻き方を見つけて、練習することが出来ます。

まとめ

私の最近のお気に入りは、おんぶならダブルハンモック

お昼寝させるときは、降ろしやすいフロントクロスキャリー

です(^^♪

どちらも基本の巻き方なので、初めに覚えておくと便利なのでおすすめです。

私の愛用しているベビーラップはこちら♡

まだ使い始めたころの写真です(;^ω^)

今では生地も柔らかくなじんで、使いやすくなりました。

抱っこ紐の購入を検討されている方にはぜひともおすすめしたい

ベビーラップとおすすめ動画をご紹介しました!

木綿母でした。

ではでは。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

PVアクセスランキング にほんブログ村